top of page
フォローしよう!
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
劇団について

仲間という劇団です。
1953年創立です。
中野区にあります。
稽古の様子や、公演の情報などお伝えしていこうと思います。


小松市立犬丸小学校
10月19日「星の王子さま」文化庁公演。 小松市立犬丸小学校にいってきました! 5、6年生が全員参加ということで、とても盛り上がりました! 歌のチームのこたちは天の川を作ってきてくれて、とても美しい舞台となりました。 ...


小松市立苗代小学校
10月18日「星の王子さま」文化庁公演。 小松市立苗代小学校にいってきました! 教室のシーンで手作りの将棋盤を作ってきてくれて、舞台上で対局をするという斬新なシーンを演じてくれました! 最後には将棋盤を投げるという展開に私たちはびっくり(@_@) ...


鳥取県境港市
アザラシです! 本日、ぼくはアフリカにすむキリンといいます班は鳥取県境港市内の小学校7校合同(上道小・渡小・外江小・境小・余子小・中浜小・誠道小)で小学五年生のみんながお客様。 五年生だけ、しかも7校というのは初めてだったけど真面目な所は集中し、面白いと感じた所は笑いが起...


大野市有終西小学校
10月17日「星の王子さま」文化庁公演。 大野市有終西小学校にいってきました! 広い体育館で50人ほどの5、6年生が出演してくれました 歌を歌う子達は客席から歌うのもあり、体育館全体に歌声が響き渡りました♪ 公演後には2年生と5年生と一緒に給食を食べました。 ...


米子市立車尾小学校
キリン班は本日17日から鳥取県の旅公演に来ていますv(▽^*) どーも!トップバッターはわたくし、ポヨポヨペンギン詩織です🐧 初日の今日は、米子市立車尾(くずも)小学校での公演でした! 天候にも恵まれて体育館はとてもあたたかく、10月とは思えない汗の量です(´ω`;...


敦賀南小学校
10/14「星の王子さま」文化庁公演! 今日は敦賀南小学校で本番! すっごく元気な3年生と4年生だったな~( ´艸`) リハーサルのときから自分たちで最後の確認をしたりと、真面目でいて、楽しそうに参加してくれました!...


宮代町立百間小学校
本日、キリン班は宮代町立百間小学校さんとの出会いっ! 400人近い生徒さんがぎゅっと、そしていっぱい参加してくれました(*≧∀≦*) 今日も本当に楽しかったです! さて、明後日からは鳥取に向かいます。 1週間の旅! 沢山のお友達に会えるの楽しみでーす(*≧∀≦*)


敦賀市立沓見小学校
10月13日「星の王子さま」文化庁公演。 敦賀市立沓見小学校にいってきました。 開演前に体育館にあったフラフープをみんなでやりました。 飛行士さんだけできなくて、悔しくて何度も練習してました。 参加の5、6年 生は全員ジャージで登場。 ヤル気満々でした! ...


大田区立南蒲小学校
キリン班も始動しました(*≧∀≦*) 今日は大田区立南蒲小学校さんとの出会い! よく参加してくれました!楽しかったですよ^_^ 終わってからも体育館に来てくれて、「楽しかったよ」「お手紙書いて来たよ」キリンさんたちに渡してくれました。とても嬉しかったです。 ...


高浜町立青郷小学校
10月12日「星の王子さま」文化庁公演。 高浜町立青郷小学校の6年生と高浜町文化会館でお芝居をしました! 会館ということで、緊張しているかとおもいきや、むしろのびのびと舞台全体を使って表現をしてくれました。 本番もとっても楽しそうに演技をしてました。...
bottom of page