top of page
フォローしよう!
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
劇団について

仲間という劇団です。
1953年創立です。
中野区にあります。
稽古の様子や、公演の情報などお伝えしていこうと思います。


躍動感
StartFragment皆さん、こんにちは! 今日で慣れ親しんだ劇団稽古場での稽古は最後になってしまいました。あっという間でした。 今日は十二月達の躍動感溢れる姿をご覧下さい!踊っているところを撮ろうとしたのですが、見事にぶれました。ですが、躍動感はお伝え出来ているか...


通し稽古+親睦会
StartFragment本日の稽古は初めての幕毎の通し稽古(途中で止めずに通していく稽古)。 通してみると新しい発見が出てきたりします。 そして、稽古後は今回『森は生きている』を初めて演出して頂く鈴木龍男さんとの親睦会が開かれました(^^) ...


叔母さんの家
StartFragment11月28日 本日の稽古は、 叔母さんの家の、シーンから。 叔母さんと、その娘は、 欲をかいたばかりに 大変な目にあってしまいます。 人は昔も今も、変わらないんですね。 稽古を重ねる度に、どんどんシーンが締まっていく、集中力のあ...


ベリーホット
StartFragmentお久しぶりです。内堀です。 また森の季節がやって来ました。 外は寒くなって来ましたが、稽古場だけはベリーホットで稽古しています💦 皆様に焚き火の暖かさが、届きます様に❗EndFragment 【会場】 ...


じっくり稽古
StartFragment11月25日の「森は生きている」の稽古は‥ 二幕をじっくり稽古しました。 大人数のシーンが多いので見ごたえがあります。 それぞれが役として、その場に立っている姿は凛々しく、とても美しいです。 ...


一幕の稽古
StartFragment今日は一幕の稽古。 劇団では爆発的な勢いで【風邪】が大流行中でございます!! 斯く言うわたしも、なかなか咳がとまりません…(xдx;) 皆さんも喉風邪やインフルにはお気をつけ下さいね。 そして、 ...


歌稽古
StartFragment 11/23は歌稽古でした。 暑い時期に汗をかきながら歌っていた記憶は新しいのに、気づけばもう11月! 一日一日…とはいえ季節はあっという間にめぐりますね。 とみに寒くなってきたこの頃ですが、稽古場は熱気に包まれております。...


よしながこうたくさんの絵本原画展
StartFragmentどーもこんにちは!詩織です(^-^)/ 今回わたしたち給食番長班は、「子どもの絵本専門店 ブックハウスカフェ」さんにて現在開催中の【よしながこうたく絵本原画展】に行って来ました〜☆ そしてこの日、作者のよしながこうたくさんのトークショーで初め...


踊り稽古
StartFragment こんにちは!菅野幸治です! 今日は劇団仲間公演「森は生きている」の踊り稽古がありました!! 11月も入って半ばを過ぎて、ますます稽古に良い緊張感が出てきました。 すごい熱気です!最近とても寒いですが稽古場は熱いです!...


宮廷のシーン
StartFragment皆さん、こんにちは ついに寒さが骨まで沁みる季節になってしまいました。寒さが苦手な私は毎朝、泣きながら布団から這い出ています...。早く4月の精に会いたい(´pωq`) さて、本日(11/19)は2幕の稽古を行っていました。 ...
bottom of page