top of page
フォローしよう!
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
劇団について

仲間という劇団です。
1953年創立です。
中野区にあります。
稽古の様子や、公演の情報などお伝えしていこうと思います。


新人勉強会、無事終了!
やっと梅雨明けしましたね! おかげさまで新人の勉強会無事終了しました。 観にいらしたお客様、本当にありがとうございました。 8/1の「小さい“つ”が消えた日」こちらは有難い事に満席となり嬉しい悲鳴 ! そして稽古場では次回… スタジオ公演第二弾...


本日は
StartFragmentついに本日は、今年の新人三人のお披露目です! 写真は仕込みの様子。 さて。どんな舞台に仕上がっているのでしょうか。 当日受け付けもできますので、どうぞ皆様の目でお確かめください。 新人勉強会 「時の氏神」 菊池寛 作/関口 篤 演出 ...


事前交流会
こんにちは! 『ぼくはアフリカにすむキリンといいます』のペンギン役詩織です。 7月24・25日、愛知県知多市やまももおやこ劇場さんのところへ事前交流会に行って来ました〜! 1年前に空の村号でも事前交流会に来ており、ちょうど1年ぶりの知多です。しかし前回は高学年。今回は...


新人勉強会
世間では夏休みが始まり、いよいよ夏 かと思えば梅雨明けは8月に入ってしまいそうな雰囲気… 新人の勉強会公演のお知らせを1つ。 「時の氏神」 菊池寛 作/関口 篤 演出 出演 菅野幸治 大和田遥奈 山口 萌 7/27(水)14:00/18:00 ...


藤沢子ども劇場さん
「空の村号」本日は藤沢子ども劇場さんとの出会い! 高学年例会。沢山の方々が観てくださいました。集中して最後まで観ていただきました。感じた事がいつか何かを動かす力となると嬉しいです(o^^o) 次は8/6喜多方での公演です。 お近くの方は是非っ! ...


稽古
「小さい“つ”が消えた日」班は全労済公演に向けて稽古を開始しました! 久し振りに演出家につけてもらう稽古は新たな発見があり、さらなる飛躍ができそうです! 演出助手 木内希


スタジオ公演第2弾
スタジオ公演第2弾「こじくれぼっこのいた夏」飛び飛び稽古中*\(^o^)/* 今回は劇団しゅうくりー夢の松田環さん書き下ろしの作品に挑戦します。 出演者は、小林利也 小倉輝一 浦山さつき 大和田遥奈の4人です! 前売り開始は7/19。 公演日 9/1(木)19:00...


「横浜こどものひろば」さん主催
こんにちは! 文字2役の佐々木侑子です! 7/10(日)は桜木町にある神奈川県立青少年センターにて、「小さいつが消えた日」公演でした! 今回は「横浜こどものひろば」さん主催の例会。 小学校公演とはちがい本当に小さなお子さまも、大人のお客様も居るので、客席の空気も少し...


七夕
飛田晃治です。 「ぼくはアフリカにすむキリンといいます」は、草加市の「かおりkaruna認定こども園」での公演でした。 今日は七夕会の一環での公演なので、前半は先生方の演じるパネルシアター「織姫と彦星物語」、そして第2部に「キリン~」の上演でした。 ...


本日7月2日は、
本日7月2日は、墨田区立錦糸小学校での公演でした。 気温が上がり体育館の中も、かなり暑くなりました。 そんな中、みんな最後まで一生懸命に観てくれて、本当にありがとう。 演出の 鈴木雄太 さんも、お忙しい中、小学校での体育館公演を観に来てくださいました。...
bottom of page