top of page
フォローしよう!
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
劇団について

仲間という劇団です。
1953年創立です。
中野区にあります。
稽古の様子や、公演の情報などお伝えしていこうと思います。


サプライズ
さあ、心引き締め稽古に向かいます( ̄^ ̄)ゞ 本日は照明仕込み、あかりチェックでした。 明日は音響も仕込みます。 本番に向かい準備を整えます*\(^o^)/* 「こじくれぼっこのいた夏」 9/1(木)19:00 9/2(金)14:00/19:00(まもなく) ...


集中稽古開始!
スタジオ公演第二弾「こじくれぼっこのいた夏」集中稽古開始! 道具をたて、昨日は照明の割石さん、今日は効果の金子さんがいらして本番に向かいます(o^^o) 旅公演に行ってる舞台監督のシモンさんからワザワザ送ってくれたはげましせんべい! さあ、頑張ります( ̄^ ̄)ゞ...
知多市やまももおやこ劇場さん
台風凄かったですねー(´ω`;)皆さんの所は大丈夫でしたか? どーもしおりペンギンです(。-∀-。) 21日!待ちに待ってたこの日がやって参りました! そう!この日は知多市やまももおやこ劇場さんでのキリン公演でした! ...


松田環さん来団!
スタジオ公演第二弾「こじくれぼっこのいた夏」飛び飛び稽古中*\(^o^)/* 今日は脚本を書いてくださった劇団しゅうくりー夢の松田環さんが来てくださいました。 そして沢山お話いただきました。 俳優それぞれの疑問やら質問やらを快く受け取り答えていただき、今後の課題も見えて...


全労済ホール/スペース・ゼロ公演
「小さい“つ”が消えた日」は本日、夏休み児童青少年演劇フェスティバルへの参加で1日だけですが新宿の全労済ホール/スペース・ゼロで公演しました! なんと有り難いことに発売まもなくでチケットは完売!!満員御礼でした~ 終演後の送り出しではお客さまの沢山の笑顔や良かった、楽しか...


新人勉強会、無事終了!
やっと梅雨明けしましたね! おかげさまで新人の勉強会無事終了しました。 観にいらしたお客様、本当にありがとうございました。 8/1の「小さい“つ”が消えた日」こちらは有難い事に満席となり嬉しい悲鳴 ! そして稽古場では次回… スタジオ公演第二弾...


本日は
StartFragmentついに本日は、今年の新人三人のお披露目です! 写真は仕込みの様子。 さて。どんな舞台に仕上がっているのでしょうか。 当日受け付けもできますので、どうぞ皆様の目でお確かめください。 新人勉強会 「時の氏神」 菊池寛 作/関口 篤 演出 ...


事前交流会
こんにちは! 『ぼくはアフリカにすむキリンといいます』のペンギン役詩織です。 7月24・25日、愛知県知多市やまももおやこ劇場さんのところへ事前交流会に行って来ました〜! 1年前に空の村号でも事前交流会に来ており、ちょうど1年ぶりの知多です。しかし前回は高学年。今回は...


新人勉強会
世間では夏休みが始まり、いよいよ夏 かと思えば梅雨明けは8月に入ってしまいそうな雰囲気… 新人の勉強会公演のお知らせを1つ。 「時の氏神」 菊池寛 作/関口 篤 演出 出演 菅野幸治 大和田遥奈 山口 萌 7/27(水)14:00/18:00 ...


藤沢子ども劇場さん
「空の村号」本日は藤沢子ども劇場さんとの出会い! 高学年例会。沢山の方々が観てくださいました。集中して最後まで観ていただきました。感じた事がいつか何かを動かす力となると嬉しいです(o^^o) 次は8/6喜多方での公演です。 お近くの方は是非っ! ...
bottom of page