top of page
フォローしよう!
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
劇団について

仲間という劇団です。
1953年創立です。
中野区にあります。
稽古の様子や、公演の情報などお伝えしていこうと思います。


横浜英和小学校
StartFragment9月15日、今日は横浜英和小学校での公演でした!こちらの学校では以前「ドラゴンハンター」という芝居で公演をしたことがありました!もう何年前だろう?でも公演中の反応は以前とそっくりでやはり校風ってあるのかな~、と思いました!今日も子どもたちにたくさん...


川崎市立宮内小学校
StartFragment9/14 「小さい“つ”が消えた日」は、川崎市立宮内小学校での公演!900名の児童が2回に分けて観劇してくれました。これを書くということは、ジャンケンに勝って前説の権利を取得したということ。なんと6/7以来でした。ジャンケン弱し! ...


学校法人 石川高等学校
StartFragment9月5日は、 福島県の 学校法人 石川高等学校さんでの 公演でした。 高校生と一緒に 石川義塾中学校の生徒さんも、 観てくれました。 こちらの学校は、 とてもスポーツが強いみたいで、 ...


呉羽高等学校
StartFragment呉羽高等学校の生徒さん達が観て下さいました。 私は良く高校の前説になります…何故だろう? 高校生大好きです。しかし、怖いのです。反応がストレートに来ない分、ハラハラドキドキします。でも、考えさせられるので勉強にもなるのです(o^^o) ...


全労済ホール
StartFragment今日(7/29)は、全労済ホールでの公演です❗ 良い子のお友達も、大きなお友達もいっぱい笑ってくれてありがとうございました❗とっても楽しかったです❗ そして、皆様に発表があります。 私、内堀創は本日の公演を持ちまして、『小さい“つ”が消え...


気仙沼公演
ららららら~♪ こんにちは、ら役の大和田遥奈です。 「小さい“つ”が消えた日」本日は気仙沼の子供達に会いに行って来ました! みんな素直で元気で、たくさんパワーをもらいました! でも、さすが東北...夜は東京に比べてさむーい!こんなに差があるんだなーと肌身に感じました...


宮城県気仙沼市
「小さい“つ”が消えた日」6/27~宮城県気仙沼市に来ています! 緑いっぱいで空気がとっても美味しいです。 なんとカモシカが会館の側に現れたり!? 近くに仮設住宅があったり、工事中のところがいっぱいあったり、まだまだ大変ですが、皆さん元気で笑顔で、こちらがいっぱい元気を...


桐朋学園小学校
6/22…本日、国立の桐朋学園小学校にて【小さい“つ”が消えた日】を公演‼️ 講堂が中々良い劇場で、声を届けやすい空間でした。 役者としては、実に有り難い事です‼️ 子供たち、とても元気があり 良く観てくれました…低学年と高学年では反応が違い、これ又楽しいです。 ...


墨田区立第三寺島小学校
お久しぶりです。「と」こと小倉です。チョー久々に前説ジャンケンに勝ってしまい… うーむ、前説って芝居より緊張するのよね〜😓 さて、今日はまた体育館へと舞い戻り、墨田区立第三寺島小学校公演でした。天気予報では日中30度との予報…ひー。 ...


文京シビック公演
らららら~♪ こんにちは、「ら」役の大和田遥奈です! 今日は文京区の子供たちに会いに行って来ました。みんな元気いっぱいで、でも真剣にお芝居を観てくれて、とっても嬉しかったです! 中盤の「ら」が客席から出てくるところで、手を伸ばしてくれたみんなとハイタッチ出来なかったの...
bottom of page